業務効率化と付加価値向上のためのサービスです。会計業界にフィットした提案が可能です。どんな会計ソフトがマッチするのか、何のシステム連携をすれば業務効率化ができるのか、会計ソフトのほか、バックオフィス等のシステム連携・DX化をサポートしております。
業務効率化と付加価値向上のためのサービスです。会計業界にフィットした提案が可能です。どんな会計ソフトがマッチするのか、何のシステム連携をすれば業務効率化ができるのか、会計ソフトのほか、バックオフィス等のシステム連携・DX化をサポートしております。
業務効率化と付加価値向上のためのサービスです。会計業界にフィットした提案が可能です。どんな会計ソフトがマッチするのか、何のシステム連携をすれば業務効率化ができるのか、会計ソフトのほか、バックオフィス等のシステム連携・DX化をサポートしております。
辻・本郷ITコンサルティング株式会社
電子帳簿保存法対応支援
辻・本郷グループの担当者と共に、貴社の電子化に対するご要件に合わせた最適なソリューションをご提案いたします。
書類の電子化による業務効率化のご提案
2005年4月にe-文書法が施行され、電子的に作成した文書の電子データによる保存と紙文書で作成した書類をスキャナで読み取り電子データで保存することが認められました。2005年に改正された「電子帳簿保存法」は、2015年度、16年度の税制改正において領収証・契約書などのスキャナ保存の要件が大きく緩和され、電子化メリットを感じる企業での申請件数は以前と比べ数倍以上の伸びとなっています。また電子契約においては、これまでの書面契約で必要な印紙代が削減できることから建設業をはじめ様々な業界で普及が進み始めています。
電子帳簿法対応までのながれ
①現状調査・業務分析
書類や業務内容をヒアリング調査し、対応方針、対応スケジュール案を作成します。
②電子化要件・システム要件の整理
電子化する書類及び要件定義を行います。また、お客様で利用中の会計システム、業務プロセスを分析し、e-文書対応の最適な対応方法、具体的な実施計画をご提案します。
③法の理解
弊社コンサルタントにより、必要な知識共有のワーキングを実施します。
・電子帳簿法の全体像
・申請までの流れ
・整備が必要な書類
④システム選定・対応準備
ご利用中のシステムが、必要なシステム要件をどこまで満たしているか調査し、最適なシステム選定のお手伝いをさせていただきます。
⑤申請準備・政務所への申請
申請に必要な業務フローの整理、規定類の作成、申請書類のチェックをサポートいたします。
申請について
帳簿 : 決算日の3ヶ月前
スキャナ保存 : 備付け開始前3ヶ月前
電子取引 : 電子取引を行った場合はデータの保存義務有り
書類を電子化するメリット
コスト削減
帳簿・書類のペーパーレス化による印刷・編綴・保管コストの削減が可能です。紙の契約から電子契約に置き換えると印紙代が不要になります。
作業効率化
調べたい過去の帳簿や請求書などの関係書類を一括検索により短時間で探すことができます。書類を取り寄せる必要がなくなるため、情報へのアクセスが瞬時に可能です。また、税務監査対応においても負荷軽減が期待できます。
コンプライアンス向上
文書の消去・改ざんの履歴が残るためコンプライアンスが向上します。
BCP
バックアップデータを他拠点に持つことで、情報紛失リスクを低減させることができます。
電子帳簿法に対応したシステム
日本文書情報マネジメント協会による電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証制度を取得している文書管理システムをご提案いたします。
電子帳簿法に特化した文書管理システムです。
タイムスタンプなどを気にすることなく、小規模からでも利用できます。
導入実績
弊社では、様々なお客様において法対応の支援実績があります。
利用システム
各種ERPシステム、国内主要会計ソフト、自社開発の文書管理システム
業種
製造業、サービス業、小売業、不動産業、金融業、商社など